札幌

タクシーのご用命 011-640-2400

千歳

タクシーのご用命 0123-24-6000

貸切観光のご用命 011-784-7788

昭和グループ|昭和交通株式会社|はまなす交通株式会社|千歳昭和交通株式会社

昭和グループ|昭和交通株式会社|はまなす交通株式会社|千歳昭和交通株式会社

お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ | 【💛自社アピールポイント💛】昭和グループ独自の懇親行事とチームワーク

 【💛自社アピールポイント💛】昭和グループ独自の懇親行事とチームワーク

2025.08.13

 

当社では、他社にはないユニークな懇親行事を通じて、社員一人ひとりの絆を深めています。

 

「観桜会」や「観楓会」、グループ合同の「ゴルフコンペ」など、様々なイベントは社員間の親睦を深める貴重な機会となっています。

 

 

 

 

さらに、社員の成長をサポートするため、外部講師を招いた「事故防止委員会」や「車イス研修会」、春は新千歳空港をメインとした「貸切観光研修」、秋はニセコでの「貸切観光研修」を行い、業務に必要な知識やスキルを高めています。

 

また、事故防止対策とサービス向上は、タクシー会社の永遠の課題です。

 

事故・トラブルについては、一事業者の課題と捉えておらず、グループとしての課題として共有しており、それも昭和グループの強みであると認識しております。

 

 

 

【今年の新たな挑戦!】


今年初の試みとして、千歳昭和交通でも「観楓会」を計画しております!

 

また、札幌の「観楓会」では、1日100名超、2日間合計で総勢200名を超える乗務員さんが喜んでいただけるような余興も計画しており、参加者がリラックスできる場を提供します。

 

但し、価値観も人それぞれですので、あくまでも懇親行事は強制ではなく、参加は自由であることも大切にしています。

 

 

 

【従業員一人ひとりを大事にする環境と組織の一体感】
 

当社は従業員一人ひとりを大事にし、特にタクシー業務では車庫を出ると孤独感を感じがちですが、社員同士が支え合い、組織としての一体感を強化しています。

 

 

経営者や役員、管理職が常に近くにいて、皆で一緒に支え合いながら成長していける環境を提供しています。

 

 

 

【中小企業ならではのスピード感と距離感】
 

当社は、中小企業ならではの柔軟なスピード感と、経営者や役員、管理職、乗務員との近い関係性が魅力です。

 

様々な課題をスピード感を持って、迅速に解決する!!

 

これが、中小企業である昭和グループの最大の強みです。

 

 

この環境だからこそ、社員一人ひとりがより良い形でサポートされ、安心して働くことができます。

 

 

「まずは、昭和グループで1年間タクシーに挑戦してみませんか?」

 

 

昭和グループは、新たに挑戦される方々を積極的にサポートさせていただきます!!

PAGETOP